本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれています。

新興住宅地に家を建てて五年。後悔しています。好きになれないんです。

大きな新興住宅地に家を建てて、五年がたちました。

 

色々な土地をみて、悩んでこの土地にしましたが家を建てた時から、この場所にしっくりこずこの場所にした事を激しく後悔した日もありました。

 

しかし、建ててしまってから後悔しても仕方ないと思い直し、住めば都になるだろうと思って過ごしていましたが、全く都になりません。

 

まず嫌な理由

 

土地が激安で、家の場所を言うと「あ〜あそこね〜」と冷ややかに言われる。

 

駅まで遠い

 

五年住んでも、仲良しの人が出来ない。近所づきあいはほとんどなく、挨拶程度。(周りの人達はバーベキューしたり仲が良さそう)

 

子供の同級生も周りにいっぱい住んでいても、ママ友は一人もいない。

 

土地が安いから??関係ない??ガラの悪い人達もチラホラ…

 

病院や銀行など近くにない為、車で10分ほど走らないといけない。

 

職場が遠い

 

良い所

 

学校、スーパーが近い。

 

両実家のちょうど真ん中の場所にある為、何かの時助けてもらえる。

 

家のローンも山ほどあるし、子供達は友達もいるし、住み替えは出来ません。

 

これから、10年、20年と住んでいたら、ここで良かったと思える日がくるのでしょうか?

 

思うようになるには、どうしたらいいのでしょうか?

 

旦那に一度思いをぶつけましたが、「どこに建ててもきっとお前は粗探しをして不満に思うはずだ」と言われました。

 

この気持ちを引きずって生活するのは辛いです。少しでも、この場所で良かったんだと思いたいんです。

 

皆様アドバイスよろしくお願いします。

 

注文住宅の資料請求、間取りや土地選びの相談なら

注文住宅の資料請求なら上場企業のLIFULL HOME’Sが安心できます。

 

情報量も豊富です。

 

 

HOME’Sで無料資料請求する

 

カタログだけでなく

 

間取りも作成してほしい

 

土地も探したい

 

相談したい

 

という方は「タウンライフ家づくり」がおすすめ。

 

大手ハウスメーカーから地域の工務店まで約600社以上から、自分に合ったホームメーカーや工務店を探してくれます。

 

間取り図の作成、見積もり、さらに土地探しまでやってくれるのはタウンライフだけです。

 

気に入らなくて断っても1円もかかりません。

 

しつこい営業もないので安心。

 

完全無料で利用できます。

 

 

カンタン3分!タウンライフ家づくりで無料一括請求

 

住み替えできないんですよね?

 

でしたら、我慢しかないのでは?

 

色々な土地を見て決めたのに好きになれない理由…お友達ができない…ママ友がいない…。

 

それ、土地云々の問題ではないのでは?

 

土地の向きとか、後に、周りに新しい家が建ち、陽が当たらないとか、そういう理由なら分かるんですが、友達できないって…。

 

そこはご自分で努力するしかないと思いますよー!

 

我慢するしかない。

 

もうそれに尽きます。

 

私も家買っちゃって、不満ばかりです。出来る事なら引っ越したい。

 

でも無理です。ローンもあるし、子供も来年小学生で友達もいるし。

 

他に行ったら良いとも限らないし。

 

旦那様のどこに行っても…それ正解。笑

 

諦めて今の所の良い所を探しましょう。

 

それ、土地のせいじゃないと思うけど。

 

他人の土地が激安とか、別にどうでもいい。良いところ。

 

それだけで充分、幸せじゃない?

 

それなりの場所に住んで、
駅にも近くて、
ご近所さんとも仲良しで、
病院にも銀行にも近くて、
スーパーに近くて、
学校にも近くて、
両方の実家とも程よい距離で…
って そんな場所って あるのかな?我が家も その条件 全ては揃ってないけど、この場所で それなりに楽しく暮らしてますけど…。
住み替えが 不可能なら、自分で 気持ちに 折り合いをつけないと 辛いだけかも…。

 

みんな どこか妥協したりしてるんじゃないのかな…。

 

私はもともと家にあまり執着がないので、家族が健康ですごせて、雨風がしのげればいいとそれぐらいにしか考えていません。

 

近所にママ友・・一人もいないのですか?立ち話できる人とか、、お子さんは小学生?

 

近所の友達をおうちに連れてくることとかはないのですか?

 

私は転勤で越してきて、誰も周りに知っている人が居なかったとき、娘に連れてきなさいよと言いました。

 

子供の友達がどんな子かも知りたかったし、家に何度も来ていればその子の親御さんが何かしら私に言ってきてくれるからです。

 

「いつもお邪魔してすみません」とか「お世話になっています」とか。

 

あとは旅行に行ってきたんで、と近所にお菓子とかのお土産を渡したりしてました。

 

だいたいの人はもらいっぱなしじゃなくて、何かの機会に「うちも〜〜」ってお土産を下さったりして、仲良くなるきっかけになります。

 

共有のスペースを掃除してると「ありがとう」って言われたり。

 

周りが友達になってくれないと思う前に自分から周囲の人たちのために何かできることはないかなって探して言い方は悪いけど積極的に恩を売ることもいいのでは?

 

やっぱり人づきあいは大事だと思います。

 

そこに住む人が好きになれば、その土地も好きになります。

 

私は結婚を機に主人が前の結婚の時に買った家に入りました。

 

うちも新興住宅地なのかどうかが理由か判らないですけど近所付き合いは極めて希薄ですよ。偶に話すのは…選挙の時にお願いに来る裏の家の奥さん位。

 

私は人付き合いするの得意じゃないんで希薄なのは大いに有難い処なんです。濃厚だったら大変だろうと思います。

 

ママ友…私もいませんよ。でも、それもまた気楽で良いと思っています。

 

なんか、こちらでもママ友付き合いで精も根も尽き果てた、って感じの悩みを書かれてる方も多くおられますし。居なければ悩まないで済むのですから。

 

唯一、自分のかかりつけの内科と子どものかかりつけの耳鼻科が遠い事、子どもの通ってる中学校が遠いのが難といえば難ですね。

 

でもね、私も最初は「旦那の子とは好きだけどえらいところにきちゃったなぁ。

 

何にもなくてホントに不便」って好きになれなかったんですよ。

 

当時は本当に何もなくて…スーパーだって駅までチャリで30分近く走らないと行けなかったし。

 

7,8年位前からチャリで10分くらいのところにスーパーが2軒オープンしホームセンターもオープンしてかなり開けてきて住みやすくなりそれくらいから少しずつですけど「住めば都」になってきつつあります。

 

要はポシティブシンキングですよ。良い様に解釈するんです。

 

人付き合いも距離が近くなりすぎるとこれまたお互いにしんどい思いするだけなのでね…

 

多分、寂しいんですよね。なんとなく分かります。

 

私は転勤族ですが、マイホーム買いました。

 

色んなとこに住んで、今までの場所はすぐに馴染んだけど、マイホーム買った場所は全く馴染めません。

 

今まで住んだどこよりも閉鎖的で近寄りがたい雰囲気があります。

 

でも諦めるしか無いんですよね。割り切るしか無い。

 

仕方ないと諦めなきゃ、ずっと悶々と考えるだけですしね。

 

なんとなく気持ち分かりますよ。

 

お互い頑張りましょうね。

 

好きなところを挙げてみる。
増やす。気持ちを切り替える。我が家も10年程前に家を建てました。
最寄りのバス停まで徒歩40分。
最寄りのスーパー、小学校、病院まで車で20分。
水道が来ていない。
新聞が来ない。
宅配便の時間指定がきかない、勝手に玄関先に置いていかれる。
冬は2m以上の積雪で、車の出し入れが面倒。
地元の「なまり」が分からない。
多分、「不便」という意味では我が家の方が不便だと思います。
さらに、もっと不便な暮らしをされている方も多いと思います。

 

でもね。

 

裏に雑木林があるので、庭にリス、ウサギ、テン、キツネ、タヌキがやってくる。
挨拶程度の近所付き合いがある(深入りしてなくて楽チン)。
両隣(100m以上)が空いている。

 

庭でバーベキューをしても文句を言われる心配も無い。
夜中に洗濯機を動かしても、掃除機をかけても、文句を言われる心配も無い。
訪問販売が来ない。

 

こういう所は好きですよ。

 

「どうせ住むのなら、気持ちを良くして暮らしたい」
ということなので、その場所の良いところを見つけてみましょうよ?気持ちを切り替えてみましょうよ?

 

お友達が欲しければ、自分からアクションしましょう。

 

ママ友っていうよりも、自分のお友達を見つけた方が良い気もしますので、何か趣味のサークルに参加してみるとか。この場合は、近所でなくても 車で移動した先でも良いと思います。

 

ご近所でも、ご挨拶だけではなく さりげなく 昨日みたTVの話とか、お庭のお花がきれいですね、と話しかけてみるとか。

 

すごくわかります

 

住んで20年くらい経ちますが、はじめから好きになれずにいたのですが20年経った今でも好きになれません。

 

駅も学校もスーパーも市役所も何もかも全て遠くて今まで実家では自転車で全て行けて、駅も近くて便利だったのに今はいなかで周りは何もない。

 

段々変るのかと思いつつ過ごしてきましたが、子供が小学校に入って役員を何度かして仲良くなった人もいるのにかわりませんでした。

 

その時も引っ越したくて仕方なかったです。何かここは自分がいる土地ではない。
しっくりこないというのがあるのです。

 

足元がフワフワして心に落ち着くが無い状態がずっと続いています。

 

多分人は関係あるようで無いです。多分主さんも無いと思いますよ。

 

ずーっと何かが違うと落ち着かない気持ちのまま暮らしていてすごく嫌です。

 

多分自分は都会、東京とか歩いて行動するような街がしっくりくるのかなと思います。

 

 

皆様のアドバイスを一つ一つ読ませて頂き、いかに自分がマイナス思考かと気付かされました。正直自覚がなかったです。

 

土地選びの際、今の土地より600万高い土地(駅近、スーパー近、病院近)の場所と迷いましたが、結局予算オーバーで諦め、今の土地にしました。

 

しかし、そのすぐ後にママ友がその土地を購入したと聞いてなんか黒い気持ちになりました。

 

少し無理をしても、その土地にしていれば…という思いを実は今も引きずっていたのかもしれません。

 

でも住み替えが出来ないのは事実だし、今の土地のいい所を見ていこうと思う事ができました。

 

今まで粗探しばかりしていて、バカみたいですね。

 

皆様本当にありがとうございます。

 

後ろを振り向かず、前を向こうと思います。私の考え次第ですよね。

 

失敗しないために多くのカタログを請求する

 

親身になってくれるハウスメーカーや工務店、建築事務所を見つけるために、カタログ請求して徹底的に比較することが大切です。

 

もちろんカタログは無料で貰えますし、最新の情報から実例集まで数多くのラインナップが揃っています。

 

実際に注文住宅を購入した方がどれくらいカタログを取り寄せているのかというと、一人当たり約10社ほどのカタログを取り寄せています。

 

特に実例集を見ておくことはとても大切で、これから自分の理想の注文住宅を建てる上で大いに参考になります。

 

住宅展示場のモデルルームなどは実際の家の倍以上の大きさで豪華に建てられているので、よほどの予算がない限り現実的ではないんですよね。

 

その点、カタログにある実例集は実際に建てた方の家を知ることができます。

 

「こんな雰囲気の家を建てたい!」

 

と、今まで気づかなかった理想の家を発見できるチャンスも出てきます。

 

住宅カタログを入手するには

 

@住宅展示場でもらう
A各社HPから取り寄せる

 

という方法がありますが、

 

カタログをまとめて一括請求して取り寄せるのが一番ラクで無駄な時間を使わなくて済みます。

 

 

数年後に注文住宅を購入したいと思う方も、とりあえずカタログを郵送してもらうだけでも大丈夫です。

 

情報をできるだけ多く入手することで、一生に一度の大事な注文住宅の購入に失敗する確率もグンと減ります。

 

LIFULL HOME’S注文住宅で資料請求してみる

 

間取り作成や土地探しまで提案してほしいなら「タウンライフ家づくり」

3分で完了!お祝い金ももらえる