本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれています。

マイホーム探してます。管理費等の分マンションは割高に感じてしまって、なかなか購入に踏み切れません

地方の県庁所在地在住で、子どもの就学前にマイホームを探しているのですが、なかなか決断できません。

 

市中心部の希望学区の新築マンションですと、管理費、修繕積立費、光ネット等で計1.8万円程度、駐車場1台約1.7万円で、ローン以外に毎月3.5万円が必要です。
(地方の割に都会並みな気がしますが、こんなものでしょうか?家族の関係で、車は最低1台必要です)

 

築10年や20年経つと修繕積立金が一気に上がる、と聞きますが、20年経過のマンションの管理費等はおいくらくらいになるのでしょうか?今後さらに上がっていく予定ですか?

 

購入後は、基本的には永住予定、子どもが独立後に住み替えるとしても、今から20年は住み続けたいと思っています。

 

夫婦共にマンション派なのですが、新築マンションと同じくらいの額で注文住宅が建てられるので(中心部から10キロ弱で、第二希望の学区)、どうしても管理費等の分マンションは割高に感じてしまって、なかなか購入に踏み切れません。

 

この1年ほど、新築マンション、中古マンション、郊外の戸建で迷っていますので、もし管理費がものすごく高いようでしたら、中古マンションの選択肢を外そうと思っています。

 

管理費の額や、家さがしについてご存知の方にアドバイスいただけますと幸いです。

 

よろしくお願いいたします。

 

注文住宅の資料請求、間取りや土地選びの相談なら

注文住宅の資料請求なら上場企業のLIFULL HOME’Sが安心できます。

 

情報量も豊富です。

 

 

HOME’Sで無料資料請求する

 

カタログだけでなく

 

間取りも作成してほしい

 

土地も探したい

 

相談したい

 

という方は「タウンライフ家づくり」がおすすめ。

 

大手ハウスメーカーから地域の工務店まで約600社以上から、自分に合ったホームメーカーや工務店を探してくれます。

 

間取り図の作成、見積もり、さらに土地探しまでやってくれるのはタウンライフだけです。

 

気に入らなくて断っても1円もかかりません。

 

しつこい営業もないので安心。

 

完全無料で利用できます。

 

 

カンタン3分!タウンライフ家づくりで無料一括請求

築20年のマンションに住んでます。

 

新築で購入しました。

 

関西ですが管理費、修繕積み立てで22000円程払ってます。近くのマンションより少し割高です。

 

今のところ貯金も沢山貯まってるので値上がりの話しはでていません。

 

絶対ないとも言えませんが

 

ご近所のマンションで友人なのですがうちより間取りも広いのに10000円強の所がありました、10年後値上がりしましたが最初買うときからわかっていたと言ってました。

 

一度不動産屋さんに聞いてみたらどうでしょう?

 

築34年?

 

ちゃんと覚えてないんですが、3年前に築30年前後で購入しました。

 

すでに古かったので、同時から据え置きですが、管理費・修繕積立・駐輪場(バイク2台と自転車3台)で23060円です。

 

新築当初から上がっているのかは、分かりませんが、大規模修繕時に別に集金があった記録は無いです。

 

ちなみにこの辺では、管理費・修繕積立で3〜4万が普通なので、安い方です。

 

駐車場は敷地内に無く、別に借りていますが、15000円です。

 

こちらも、15000円〜18000円が相場なので、どちらかと言えば安い方です。

 

以前マンションに住んでましたが、新築時に入居し約20年住みました。

 

新築時は修繕積立金が安めでしたが、途中で長期修繕計画委員会というものができ、修繕計画と概算を取ったところ、そのままの修繕積立では修繕費を賄なえないことが判明し、計画資金の練り直し。

 

修繕費一時金を徴収するか?段階的に修繕費を値上げするか?で総会にかけられ、段階的値上げで可決しました。

 

管理費も修繕積立金も各戸均一ではなく、区分所有の広さに比例して払う額が決められていました。

 

マンションの長期修繕計画はそれぞれなので、他のマンションの話は参考になりませんよ。もちろん、金額も。

 

購入検討するなら、数年分の総会記録・長期修繕計画書・マンション使用細則を見せてもらいましょう。

 

(うちは売却の時に見せました)

 

新築マンションは今後変わるかもしれませんが、中古でしたらけっこう計画が固まってる可能性もあります。

 

どちらにせよ、マンションは管理です。

 

総会と議事に必ず目を通さないと、こんなはずでは…となります。

 

総会で反対しても、委任状が多いと可決してしまいます。

 

以上、マンションで苦労した体験談でした。

 

築25年、東京都の隣県です

 

管理費・修繕積立費で約23,000円で、新築時から変動なしです。

 

現在のところエレベーター交換の予算はありますが、可動式駐車場が故障して修理不能でも交換する予算はありません。

 

ちなみにオートロックではないです。

 

こちらの地域だと、2万円以下だと今後上がる可能性があると言われています。

 

なのでその金額だとなんとなく上がりそうな気がします。

 

それにしても、駐車場都内ばりに高いですねー(>_<)

 

駅近なんでしょうか?

 

駅から徒歩15分、駐車場代は6000円です。

 

うちの場合ですが、築35年新快速停車駅徒歩5分。

 

修繕積立金&管理費&駐車場代合わせて22000円です。

 

なぜこんなに古いのに安いのかというと、管理人さんはもちろんいますがオートロックがないマンションなので管理費が安いのと、戸数が約360戸数と多いので、修繕費が安いのです。

 

でも管理もしっかりしていてそんなに古さを感じないマンションなので、快適に過ごせてますよ。

 

新築マンションなら説明しないだけで、長期修繕計画とか修繕積立費の推移とか計画はあるはずです。その説明ができないなら、きちんとした計画がないと思います。

 

マンションの規模や、共有する設備によって金額は大きく違いますから担当者に説明を求めればいいと思いますよ。

 

聞かなければ話しませんよ。担当の人なんて。

 

私が住んでいたところは10年と言わず、3〜5年目くらいから段階的に修繕積立費は上がりました。

 

正確な金額は覚えていませんが、新築当時よりは1万以上は上がったと思います。

 

私も以前マンションに住んでいたので、良さもわかります。

 

知人は車持ちで、同じ金額で買えるなら駐車場代がかからない一戸建てを購入、私は車を持っていなかったし、庭は不要だし虫が嫌だったのでマンションを購入しました。

 

良い営業の人に当たれば、色々教えてくれます。わからないところはどんどん質問した方が良いですよ。

 

良い物件が見つかるといいですね^^

 

駐車場は近隣相場があるので、分けて考えましょう。

 

そして、管理費、修繕積立金の内訳がないとなんともいえません。

 

そして、平米数によって変わります。
その辺りを書かないと。

 

仮に70平米で1.8万円なら、高くないです。

 

あとは、総戸数、どんな設備があるか、エレベーターの数、建物の構造等によって違ってきます。

 

なので、補足がないと妥当かどうか、わかりかねます。

 

そもそも長期修繕計画等の説明ができない会社から買うのはやめましょう。

 

残念ながら築30年ぐらいの共同住宅、建てた時は世の中がこんなかんじになるとは想定していなかったので、これから建てる建物と想定が違うと思ったほうがいいです。

 

うちは今は戸建てですが、旧公団分譲(団地タイプ、エレベーター無し、駐車場平置きのみ)、を築17年で買い築28年で売却、売却から6年以上過ぎましたのでその物件は築35年になっています。

 

私が買った時は、夫の実家と同じ管理組合でしたので、管理も長期修繕計画も優良で旧公団管理組合の機関誌のようなものに載るくらいでしたが、売ったあとはやはり建物の老朽化、住民の老齢化、車離れなどでどんどん状況が悪化していっています。

 

同じところに義母が住んでいます。築30年を超えて早急に宅内配管の取替えが必要となり(これは長期修繕計画にありましたが、専有部分だし、費用が想定の倍以上になりました)、そのため一時金にするか毎月の修繕費を値上げするか総会で揉めに揉めた挙句月々1万円近い値上げになりました

 

宅内配管なので、キッチンやトイレ・風呂の設備も全て一旦取り外す大工事。費用以外にも色々と負担がかかります。

 

エレベーターはないので管理費は5千円ほどですが、修繕費が1万7千円ほどになり、全部で22千円ほど。年金生活者には厳しい金額です。うちは同居もやぶさかではないんですが元気なのでまだ一人で頑張りたいと言っていますので。。

 

駐車場代は平置きで維持費が殆どかからないため、収益はすべて長期修繕費に回していましたが、車離れでどんどん収入が減っていっています。

 

親族が住んでいるため売ったあとの現状まで把握できますが、他人から見たらわからない部分ですよね。30年前はこんなことになるとは想定していなかったわけですし、想定している範囲だけでは済まない可能性は高いかと思います。

 

ちなみに、今の住まいのすぐとなりには築30年超えの高層マンション団地がありますが、エレベーターがあるのとゴミ出し24時間可能清掃員も多く入っているためか、管理費修繕費で3万は超えています(売り物件のチラシに書いてあります)。

 

自分たちが払う想定だけでなく、売るときに買ってくれる人がいるかどうかのほうが重要だと思います。ローン以外に3万以上もの捨て金(言い方悪いですが)を払える価値のある管理・立地の物件なら大丈夫かなと思いますが。。

 

皆様ありがとうございます。

 

新築も中古の場合も、オートロック・エレベーター付きで、地元大手企業の物件を考えていました なので、駐車場代を除いて2万円弱は妥当としても、今後上がる可能性ありということですね。

 

中古物件はまだHPを見ている段階で、物件価格しか書かれていないので、ローン以外の費用が毎月どれくらいなのかなと思っていました 物件がしぼれた場合は、長期計画なども見せてもらおうと思います(見ても理解できる自信がありませんが)

 

ただ、皆様書かれているように、マンション内で合意ができないと修繕できなかったり予想外の費用がかかったり、自分たちだけで決められないデメリットもありますね もう少しよく考えてみようと思います。

 

とても参考になりました。

 

どうもありがとうございました。

 

失敗しないために多くのカタログを請求する

 

親身になってくれるハウスメーカーや工務店、建築事務所を見つけるために、カタログ請求して徹底的に比較することが大切です。

 

もちろんカタログは無料で貰えますし、最新の情報から実例集まで数多くのラインナップが揃っています。

 

実際に注文住宅を購入した方がどれくらいカタログを取り寄せているのかというと、一人当たり約10社ほどのカタログを取り寄せています。

 

特に実例集を見ておくことはとても大切で、これから自分の理想の注文住宅を建てる上で大いに参考になります。

 

住宅展示場のモデルルームなどは実際の家の倍以上の大きさで豪華に建てられているので、よほどの予算がない限り現実的ではないんですよね。

 

その点、カタログにある実例集は実際に建てた方の家を知ることができます。

 

「こんな雰囲気の家を建てたい!」

 

と、今まで気づかなかった理想の家を発見できるチャンスも出てきます。

 

住宅カタログを入手するには

 

@住宅展示場でもらう
A各社HPから取り寄せる

 

という方法がありますが、

 

カタログをまとめて一括請求して取り寄せるのが一番ラクで無駄な時間を使わなくて済みます。

 

 

数年後に注文住宅を購入したいと思う方も、とりあえずカタログを郵送してもらうだけでも大丈夫です。

 

情報をできるだけ多く入手することで、一生に一度の大事な注文住宅の購入に失敗する確率もグンと減ります。

 

LIFULL HOME’S注文住宅で資料請求してみる

 

間取り作成や土地探しまで提案してほしいなら「タウンライフ家づくり」

3分で完了!お祝い金ももらえる