本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれています。

皆さんは賃貸・持ち家どっちですか?なぜそうされたのかを教えて下さい!

26歳、3歳と1歳の娘がいます。

 

私は今仕事をしていて毎月手取り25万ほどです。
(定年まで働くつもりです)

 

ずーっと賃貸で、今住んでいる地域からは離れようと思っています。(柄は悪くはないですが、小学校がすごく暗い場所にあるのと、遠いため。。)

 

今の家は実家が近いために引っ越してきました。

 

次の引っ越しは上の子が小学校に上がると同時に考えています。

 

また賃貸にするか、、持ち家にするかを悩んでいます。

 

私にも収入があるので買えないことはないと思うのですが、、かなり悩んでいます。

 

夫婦ともに飽き性でして。。トラブルも怖い。。

 

皆さんは賃貸ですか?持ち家ですか?

 

賃貸の方、持ち家の方、なぜそうされたのかを教えて下さい!

 

よろしくお願いします!

 

注文住宅の資料請求、間取りや土地選びの相談なら

注文住宅の資料請求なら上場企業のLIFULL HOME’Sが安心できます。

 

情報量も豊富です。

 

 

HOME’Sで無料資料請求する

 

カタログだけでなく

 

間取りも作成してほしい

 

土地も探したい

 

相談したい

 

という方は「タウンライフ家づくり」がおすすめ。

 

大手ハウスメーカーから地域の工務店まで約600社以上から、自分に合ったホームメーカーや工務店を探してくれます。

 

間取り図の作成、見積もり、さらに土地探しまでやってくれるのはタウンライフだけです。

 

気に入らなくて断っても1円もかかりません。

 

しつこい営業もないので安心。

 

完全無料で利用できます。

 

 

カンタン3分!タウンライフ家づくりで無料一括請求

引っ越したばかりです。

 

持ち家です。理由は旦那がマイホームを持つのがずっと夢だったから・・・・というのと旦那は自分たちが死んだあと子供に家だけでも残してあげたい。

 

家さえあれば住むこともできるし売ってお金にするという手段もある。と言っていました。

 

前はアパートだったんですが、死ぬまで賃貸で家賃ってもったいないなと思い・・・・。

 

今のところ問題はありません。

 

皆さん笑顔で挨拶もしてくれるし、優しい方が多いから良かったなと思ってます。

 

部屋を借りると出るときのことを考えると頭痛いんで、やっぱ持ち家がいいです。

 

親の持ち家のおかげで助かってる子供もいます(私の父なんかは腰がとても悪く全く働けないため生活保護などは一切受けず母の持ち家を売ってほそぼそと生活しています)

 

うちは持ち家

 

家賃より安かったから。

 

そういう地域もあるんです。

 

家賃の方が安ければ、家族構成の変化で住み変えできるし、賃貸でいいんじゃないですか?

 

持ち家です!

 

28歳(主婦)、旦那が31歳で今年3歳、今月1歳になった兄妹、3人目妊娠中です!

 

2月にマイホームを建てましたが理由は賃貸マンションが手狭になった事と家賃が高かったですかねww

 

ちょうど年齢的にもマイホーム欲しかったのもあり、旦那の希望の地域に建てました!家賃も3万近く減り良かったと思ってます。

 

幸い自分の実家も近く新しい家族も増えるのでタイミング良かったなって感じてます。

 

3人の子供達がきっとうるさくしそうなので(既に二人でも賑やかなので。。。)

 

持ち家だと下の階や上の階気にしなくていいし、近所付き合いもいい人達なので助かってます。

 

持ち家。

 

きっかけは、旦那がどうしても自分の家が欲しいと思っていたから。

 

彼は独身だったとしても小さくてもいいから家を持つつもりだったそうです。

 

転勤族だからこそ、帰る家が欲しいと言ってました。

 

持ち家になったから単身赴任だね!って言うと嫌そうだけど(笑)

 

私が持ち家に踏み切ったのは老後のため。

 

老後の少ない年金で家賃を払いたくないから。

 

年金をもらうまでにローンの支払いが終われば、どんなにボロ家でも、とりあえずタダで住めます。

 

メンテは経済力に合わせてやります。

 

住むとこの確保は大事だと思ってます。

 

友人に、持ち家なんていらない!って人がいますが、内心、年金暮らしになったらどこに住む気なんだろうか?子供と同居する気満々なの?

 

息子しかいないのに?(息子夫婦との同居ってなかなか難しいですよね)と思います。

 

持ち家です

 

理由は…

 

年金も当てにならないこの日本で老後をすごそうと思うと年金のみの収入になったときに一生家賃を払っていくのは恐ろしいです…。

 

持ち家だとボロくても住むところがあれば老後になっても生活していけるかなと…。

 

夢のない話ですみません^_^;

 

都心の駅近の賃貸です!

 

騒音、BBQ、道路族、子供会、町内会の当番なんてものに悩まされることなく、とっても気楽に生活してます!嫌ならすぐに引っ越せます!

 

子供達の進路に合わせて引越しも出来ます。

 

実家が田舎で「家に縛られる」人を大勢見てきたので、ライフスタイルに合わせて引っ越せる今の暮らしが気にいってます!

 

持ち家です

 

賃貸は一生払っても自分のものにはなりません。

 

賃貸の時より大きな家で住居費は数千円多いだけでなので、満足してます。

 

子供は小学生、賃貸です。

 

小学校入学前に、今のマンションに市外から引っ越してきました。

 

実家のある学区の小学校に子供は通っています。

 

実家の隣に引っ越す予定があるので、賃貸です!

 

事情もあり結婚してすぐ家を買いました。

 

私が土地勘がない為、夫のいうままにここらでは一目置かれるお高いJR快速停車駅の周りに大規模に開けたの新興住宅地で、子供はもちろんいませんでしたが、学区も考え、その名を出せば売りに出してもすぐ売れるような有名なところです。

 

高いけれど、家がボロくなっても土地だけでかなり高く売れるし、そんしたとも思ってませんが、

 

当初の予定では子供3人くらいほしかったので5LDKにしましたが、子は1人のみしか生まれず、部屋は余り、なんか、物置部屋がたくさん(^^;;

 

それに売ればお金にはなるけど、老後夫と二人でこんな大きい家いる?

 

みたいに思う気持ちもでてきました。

 

もしかしたら、その時その時の家族のスタイルでうつるのもあり?って。

 

学区も考えたけど、私立行かせるならそもそも関係ないし。今中学ですが、そこそこの収入の方ばかりなのか、皆さん私立に行かれますし、学区もやはり無意味…

 

家賃はらうと思えばローンの方が良いのかと思いますが、定期的にメンテ必要ですし、(ちなみに目下200弱で外壁屋根、その他の改修工事中。10年前にも150弱でやってます)、賃貸のメリットが、大きいならそれもよいかも?と思ったりしている今日この頃…

 

友達で、ご実家が王とまで言われるほどお金持ちの子いますが、やはりその時のスタイルに合わせて借りるのが一番!とのことで、生涯家は買わず、気ままに賃貸にするのですって。

 

わがやは、少しでも自分のものになり、子に資産として残してあげられるようなものをとのことで、えらびました。

 

持ち家も、いろいろ、賃貸もいろいろです。

 

なにを重視するのか、そこがたいせつ。同じ持ち家でもいろいろですしね。

 

持ち家です

 

ここは旦那の地元だから、離れる気もないし、転勤もないし、田舎だから小学校も決まってるし、家賃払っていても、自分の物にはならないし、ローンも家賃もそれほど金額に大差ないからです。

 

トラブルは住む場所次第、というかご近所しだいですよ。

 

ここでよく問題になるのはBBQ,騒音、におい?

 

私のところは田舎なので、問題などはありません。

 

ご主人も飽き性って・・・。

 

なら、賃貸でいた方が良いんじゃないですか?

 

家は一生物ですよ。

 

持ち家です

 

うちは、私も主人も戸建持ち家で育ったので、自然とそうなりました。

 

戸建持ち家の方が馴染みがある。ということですかね。

 

賃貸に住んでいた頃は、子どもが壁や床を傷付けたりしないかとか、足音とか、結構気にしてました。

 

今は、傷も足音も気にしなくて良いし、自分たちの都合に合わせて家の装備を足したり引いたりできるので、やっぱり持ち家で良かったと思っています。自由が利きますね。

 

うちは、私の実家近くに建てたので、町の治安や雰囲気は分かりきっていましたが、やっぱり隣近所は気にしました。

 

色々見て回り、結果論ですが、同じような家族形態だろう住宅地になりましたね。

 

お隣さんとの相性は、賃貸でも持ち家でも、こればっかりは分かりません。

 

あと、主人はやはり、同じくらいのお金を払うなら、自分のものになる持ち家が良かったみたいです。

 

賃貸です

 

土地は義実家にあります。介護付きですけどね(^^;

 

今は賃貸で自由に動き回り、定年間近に義実家の家を建て替えようかなと。

 

それまでにいくらかは貯めておかなければいけませんが、賃貸だと家賃だけで済むので定年間近にはいくらかは貯まりそうです(^^)

 

そうすると子供がその家に家族で住む頃も比較的新しく住みやすいかなと思っています。

 

賃貸の間は煩わしい町内会も参加せず(町内会は入ってますが、役員は家主さんがしてくれています)、自由奔放?に暮らしていこうと思っています。

 

賃貸です。

 

私はマイホームの夢がありましたが、主人がそこまで家に拘りがなく、建ててしまったら何かあった時など、なかなか引っ越せないということでとりあえず賃貸です。

 

とりあえずというのは、やはりこのご時世、年金のみの生活になっても家賃を払い続けるのは厳しいですよね。

 

なので今は子供の人数や子育ての環境などを考慮した場所での、3LDK賃貸暮らし。

 

子供が巣立ち夫婦のみになってから、自由気ままに気に入った場所に夫婦で暮らす為の戸建やマンション(決まってませんが2LDKなど)を一括で購入する計画です。

 

早々と家を建ててもメンテナンスやら大変ですし、子供が巣立ったら4LDKや5LDKに夫婦2人という寂しい感じになりそうで(汗)

 

そして子供の為に土地や家を残すという考えはありませんので、このような計画がベストかな?といった感じです。

 

あと、私だったら…ですが、公立の小学校だったら入学と同時ではなく、1年前(年長さん)くらいに引っ越してその場所に慣れさせます。

 

賃貸です

 

夫が賃貸派だからです。

 

正直、貯金も稼ぎもないのでマイホームは夢ですが私は憧れています。

 

でも周りの持ち家さんに聞くと、良くも悪くも色々あるみたいです。

 

「将来子供に残すって言うけど、その頃にはボロボロの家になるし子供はいらないと思う。

 

自分で新築で買うでしょ」と夫の意見です。妙に納得してしまった私ですが…

 

友人は「メンテナンスが全て実費だから維持費が辛い」とか、ご近所トラブルもそうですし、事件などあってもすぐに引っ越せないかもとか。中にはマンションを買ったのに子供が戸建てがいいと言いだして後悔してるなんていう人もいます。

 

賃貸は一生家賃、隣家を気にしなきゃいけないとかね。

 

私は持ち家だったら、壁紙を変えたり自分でDIYして楽しみたいです。飽き性でもDIYや模様替えなどで気分転換はできると思いますよ!

 

憧れてるけど無理な人もいます。

 

マイホーム目指したいです!

 

賃貸です。

 

築30年近い借家で家が傾いています。

 

家の内装も昭和な感じです。

 

でも、近所の方が団塊世代が多く子どもを優しく見守ってくれるので、子育てには適した土地だと思っています。

 

また、家を買ってしまうと、高齢になったときに掃除が大変になりそうなので、育児が一段落ついたら、夫婦で今より小さなアパートに引っ越そうと考えています。

 

新築の家に行くと綺麗でいいなとも思うのですがね。

 

持ち家です。

 

結婚前に、主人が1人で住む為に実家(23区)と職場の中間に中古マンションを1部屋(当たり前)買っていたので、そこでいいんじゃない?と住みました。

 

で、そのまま住んだ理由の一つに、1階がスーパーだったからです!(*^_^*)
超便利(グフ)

 

で、うちの分譲マンション、最寄り駅から徒歩12分なんですが、最上階2フロアは、賃貸なんですよ。

 

オーナーが16戸持っていて、賃貸に出してるみたいで、割と入れ替わりが良くあります(オーナーすごい家賃収入、、笑)

 

多分建設中の合間に住んでたり、二人暮らしだったり、短期間の利用もあったりで、上手に利用されてるようです。

 

試しにそのようなマンションを選んで賃貸してみて、良かったら別の部屋を購入とかってのもアリですよね。

 

探すのは大変かもしれませんが、、

 

うちの隣室の還暦ご夫妻は、もともと戸建てに住んでいたけど、子供たちは結婚して出て行ったし、夫婦2人では広いからとマンションに越して来たと言ってました。

 

戸建ては管理が大変だとか。
マンションだったら、やってくれますからね、、ただ私はマンションの住人に恵まれましたね。

 

おかしな人達が周りにいたら本当引っ越せませんよね、このマンションを選んだ主人の選択眼に感謝ですわ。

 

というわけで、試しに賃貸、しばらく経過観察、それから購入、とかでもいいかもしれませんよ?

 

参考にしてください!

 

我が家は賃貸です。

 

今、小1の子のお友達の家が新築ラッシュです。

 

子供の数を決めた(もう2人で十分など)時に建てたお友達も居ますが、子供が小学校に入って、暮らしやすさに変化が起きました。

 

我が家はずっと結婚してから同じところですが、同じ学区でも、少し離れた所の方がバスが便利。土地の価格が安い。などの情報が入ってきて、今戸建を買ったお友達は、その辺色々考慮してのお買い物なので、いいなーと思います。

 

もともと、地元の方は詳しいのでしょうけれど、学校の評判や利便性などは、入ってからわかる事もあるので、子が小学生になってからでも遅くないなかな。と思いますよー。まだお若いし。

 

持家です。

 

関東出身の主人が団地育ちで、田舎で一軒家欲しがったんで、結婚して2年目に中古住宅購入、8年後に3番目生まれたこともあり、実家と同居で新築購入。

 

やっぱり家賃がもったいないと思ったのと、田舎ではまだまだ土地安く手に入ったこともあり、この辺りではみなさん若い世代から家購入しておられます。

 

ご近所ばかりは住んでみないと分かりませんが、以前に比べてそんなに付き合いもなく、そんなに悩むほどでもなく、助かってます。

 

賃貸派です。

 

よく、「賃貸だと、家賃を払い続けても自分のものにならない」と言いますが、そもそも、イザという時に持ち運べない「不動産」を自分のものにしたいとは思いません。

 

・隣人トラブル
・自然災害(地震、噴火、大雨土石流)
・欠陥住宅
賃貸なら、これらのリスクは大家さんがおってくれます。

 

また、子供の学校で問題が生じたとき、「転校」を気軽に選択肢にいれられます。

 

あと、「老後」の心配についても、これから人口は減る一方だし、結婚する人も減ってるし、私たちが老人になる頃は、老人向けの賃貸市場ができていると思います。

 

その前に、南海トラフ、首都圏直下地震、富士山噴火がおきそう。。。

 

賃貸です。

 

正直 持ち家は、都市部の 相当良い立地でなければ将来売れるものにはならないと感じます。

 

うちでは、そのような土地を買えるわけでもなく、田舎に建てても 子供には残されても厄介でしょう。

 

最近は何処も 人口減少 年配の方は施設や 都市部に移り住んで空き家も多く、老朽化した空き家が問題になっています。

 

取り壊すのも かなりお金がかかるようで 放置。

 

私の実家も夫の実家も 持ち家ですが、子供達は より便利な地域へ移り住み 誰も残っていません。 周りの家もほとんどそうです。

 

両親のような団塊の世代が亡くなると 今後はさらに空き家が増えるでしょうね。

 

あなたたちの為に…と言われて古い家があっても 子供が大人に為るころには 変わってくると思います。

 

最初は社宅に住んでいました。

 

社宅には7年しか住めないので娘も生まれて部屋数が少ないのと部屋が狭いのとでマンションを買うことにしました。

 

マンションを買うことになった決め手は駅が近いのと・スーパーが近い・小学校が近い・小児科がすぐそこ。

 

その四点が決めてでした。

 

26歳、1歳半の男の子がいるWMです(^_^)

 

つい最近持ち家に引っ越しました。新築を考えた理由↓

 

子供が動くようになり賃貸の部屋が狭すぎた。

 

ちょうど更新の時期だった。

 

地域柄があまり良くなく、小中学校に通わせたくないと思った。(ヤンキー多い)が主な理由です。

 

子供のこれからの環境を1番に考えました。

 

現在隣の市になるのですが、治安も良く、私の実家も程よく近く、新築分譲住宅なので、周りは同じ位の子供が多くてこれからが楽しみです。

 

公園も近いし、将来小学校も近くに新しく出来るとのことで選びました。

 

夫婦とも転勤族で家計もキツイですが(私は時短ですし)、もし転勤になったら辞めて他の仕事を探す気持ちで家を建てました(笑)

 

それほどここに住みたいと思ったので(o^^o)

 

今は庭づくり楽しいです!

 

持ち家を持ったからといって、もう動けないわけではないですし。

 

何かあったら別に引っ越せばいいと思ってます。

 

もちろん、その場合も考えてそれなりの土地を選びました。

 

常に新しい賃貸も良いですが、やっぱ家賃や更新料が私は気になって。。。

 

賃貸です。

 

理由はいくつかあります。

 

仕事の関係で、引っ越すかもしれないこと。

 

愛知と岐阜に土地を持っているが、今建ててももし移動になったら空き家になってしまう。

 

建てた瞬間から資産価値が下がるものを買うことがちょっと…

 

資産価値の下がりにくいエキチカのマンションなら…と考えたが、やはり引っ越す可能性があると…

 

私も賃貸派で、隣人トラブルとか怖い(そもそも近所付き合い面倒)、自治体とか面倒、一軒家に魅力を感じない、そもそも初期資金がないなどなど…色々理由はありました。

 

でも漠然とやはり老後の事が心配で…

 

お互い実家がありますが老後住むには不便な場所だし、そもそも建て替えしないと無理だし。

 

なので物件巡りだけはずっとしていました。

 

すると凄く人気の街の昔ながらの住宅地に身の丈にあった小さな建売が見つかり、更に色々調べているとそのエリアは自治体がなく、偶然ご近所に知り合いがいて情報を聞けました。

 

家賃より2万下がりました。老後の心配もとりあえずは解消(笑)

 

でも本当にお金があったら賃貸派のままだったと思いますよ!

 

賃貸→持ち家

 

都内在住です。

 

これまでは会社からの家賃補助が大きく、ほとんど手出しがなかったので、賃貸でした。その制度期限がくることを踏まえ、どうせ月々支払うなら自分のものになる持ち家という考えで購入することとしました。

 

23区内駅徒歩3分の立地で中古になっても需要が見込める物件です。

 

賃貸は部屋の改装等制限が有りますし、払っても払っても自分のものにはなりませんが、ローンという借金とも無縁ですし、災害等あった際に家を変えることが可能ですし、家族構成に見合った家を選べます。

 

さらに常に新築に住むこともできます。正直家賃補助があれば買いたいとは思いませんでした。

 

どっちが良いなんて無いんですよね。優先順位次第だと思います。

 

私は同じところに一生住むとは思っていないので、老後になったらもう少しこじんまりした都心のマンションで出かけるにも病院などにも便利なところを購入して、今の家は売却か賃貸にだすかしたいなと思います。

 

持ち家です。

 

生きているうちに叶えたい夢NO1だったからです。

 

昔からインテリアが大好きで、自分の考えた家に住みたいとずっと思っていました。

 

この夢叶えずしては死ねないと思っていたくらいなので(笑)

 

女手一人でしたが土地から購入し、叶えることができて満足です。

 

ちなみに田舎なので、賃貸でも注文住宅のローンでも、月々の支払いはほぼ変わりません。

 

でもここまで家への思い入れがない人には、絶対賃貸をお勧めします。

 

家ってメンテ大変だし、近所付き合いも拘束されますからね〜

 

失敗しないために多くのカタログを請求する

 

親身になってくれるハウスメーカーや工務店、建築事務所を見つけるために、カタログ請求して徹底的に比較することが大切です。

 

もちろんカタログは無料で貰えますし、最新の情報から実例集まで数多くのラインナップが揃っています。

 

実際に注文住宅を購入した方がどれくらいカタログを取り寄せているのかというと、一人当たり約10社ほどのカタログを取り寄せています。

 

特に実例集を見ておくことはとても大切で、これから自分の理想の注文住宅を建てる上で大いに参考になります。

 

住宅展示場のモデルルームなどは実際の家の倍以上の大きさで豪華に建てられているので、よほどの予算がない限り現実的ではないんですよね。

 

その点、カタログにある実例集は実際に建てた方の家を知ることができます。

 

「こんな雰囲気の家を建てたい!」

 

と、今まで気づかなかった理想の家を発見できるチャンスも出てきます。

 

住宅カタログを入手するには

 

@住宅展示場でもらう
A各社HPから取り寄せる

 

という方法がありますが、

 

カタログをまとめて一括請求して取り寄せるのが一番ラクで無駄な時間を使わなくて済みます。

 

 

数年後に注文住宅を購入したいと思う方も、とりあえずカタログを郵送してもらうだけでも大丈夫です。

 

情報をできるだけ多く入手することで、一生に一度の大事な注文住宅の購入に失敗する確率もグンと減ります。

 

LIFULL HOME’S注文住宅で資料請求してみる

 

間取り作成や土地探しまで提案してほしいなら「タウンライフ家づくり」

3分で完了!お祝い金ももらえる